NKL特機

NKL特機
NKL特機

株式会社NKL全面バックアップ

株式会社NKLの全面バックアップの元、
全国ロードショー公開映画作品のキャスティングを任されております。

そして
株式会社NKTエンターテイメント
と協力をし若手を育成する機会を設け、イグジットを明確にして活動をしております。

2012年10月29日月曜日

韓国で開催される第16回プチョン国際ファンタスティック映画祭の上映作品が発表された。
オープニング作品は、韓国のオムニバスホラー映画「怖い話/Horror Stories」、クロージング作品は、現在公開中の三池崇史監督の「愛と誠/For Love’s Sake」。
主な日本の作品は、長編コンペティション・プチョンチョイスに、既報の「劇場版 BLOOD-C The Last Dark」(監督:塩谷直義)、「宇宙兄弟/Space Brothers」(監督:森義隆)。
短篇コンペティション・プチョンチョイスに、先ごろ、第三回下北沢映画祭受賞作グランプリ、第24回 東京学生映画祭のグランプリなど多数の映画祭で受賞しているアニメーション「さまよう心臓/Rootless Heart」(監督:秦俊子)。
などが選出された、ほか以下のとおり。

辻やすこ出演、NKTエンターテイメントの軽部進一監督の「赦免花」Syamenbanaが上映され

観客を魅了した。


「探偵ヨンゴン 義手の銃を持つ男」Young Gun in the Time (日本・韓国合作)
監督:オ・ヨンドゥ
※2011年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭コンペティショングランプリ監督の次回作支援作品。

「大阪外道」Osaka Violence 
監督:石原貴洋
※2012年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭コンペティショングランプリ

「モテキ」Love Strikes!
監督・脚本:大根仁

「デッド寿司」Dead Sushi 
監督:井口昇

「311明日」3/11 Tomorrow 
監督:阿部理沙、生田尚久、井上剛、今泉力哉、入江悠、ウィスット・ポンニミット、岡田まり、ほか

「くそガキの告白」The Brat!
監督:鈴木太一 
※2012年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭コンペティション・審査員特別賞ほか計4冠受賞

「エクレール・お菓子放浪記」Eclair 
監督:近藤明男

「劇場版3Dあたしンち 情熱のちょ~超能力♪母大暴走!」Atashinchi the 3D Movie 
監督:高橋渉

「虹色ほたる~永遠の夏休み~」Rainbow Fireflies 
監督:宇田鋼之介

「赦免花」Syamenbana 
監督:軽部進一

「エンカウンターズ」Encounters 
監督:飯塚貴士

「リバー」River
監督:廣木隆一

「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」One Piece 3D: Mugiwara Chase 
監督:佐藤宏幸

「逆転裁判」Ace Attorney 
監督:三池崇史

「ALWAYS 三丁目の夕日‘64」Always - Sunset on Third Street - 3
監督:監督・VFX:山崎 貴

「ギョ」Gyo
監督:平尾隆之

などのほか、宇宙戦艦ヤマトの特集上映で、
1983年公開「宇宙戦艦ヤマト 完結篇」Space Battleship Yamato the Final Battle 
1981年公開「宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち」Space Battleship Yamato the New Voyage 
1980年公開「ヤマトよ永遠に」Space Battleship Yamato Forever! 
1978年公開「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」Farewell to Space Battleship Yamato 
1977年公開「宇宙戦艦ヤマト <劇場版>」Space Battleship Yamato 
の5作品が上映。

公式サイト
http://www.pifan.com/

0 件のコメント:

コメントを投稿